こんにちはプラスアビリティ植田です!

今日は、お天気が良くなかったのでお部屋でスマートボールをしました(^^♪

さあっ!!一球入魂!!

狙いをさだめて⁉

みんなの応援を背に😅

ナイスショット!!

みんな、いつになく真剣な眼差しです!!

温泉旅館でやったよ!😆

て、声も出てきました♪♪

昔懐かしスマートボール…

みんな童心に帰って楽しそうでした♪

こんにちは😃プラスアビリティ名東です❢

GWも終わりいつも通りの生活に戻りました(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠

プラスアビリティ名東では晴れた日にお散歩をしています。

今日は近くの公園まで散歩に行ってきました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

約70年振りのブランコ!
みんなでブランコ☆
懐かしいね
今から滑りま〜す。その1
今から滑りま〜す。その2
記念撮影♪

皆さん、童心に帰って楽しんでいましたよ\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

暑くなる前なのでお散歩強化月間ですね!

次はどこの公園に行こうかな…(⁠*⁠´⁠艸`⁠*⁠)

ちゃんと登るよ
てっぺん

はしゃいでます!
ベンチで休憩♡

出来る事は協力してもらえます

食後の下膳と食後のお皿洗いをお手伝いして頂けます。

「出来る事は自分でやるわよ」と協力してもらえて職員も助かっています(^^)/

お皿洗いの後は折り紙で職員と楽しんでいます

こんにちはーー😆

プラスアビリティ植田です。

この最近地震もよく起きているので何が起きてもすぐに行動ができるように

今日は利用者様と職員で避難訓練を行ないました。

避難経路を確認しながら行きました😊

課題はたくさんありますが避難訓練を行う事でここは危険な物がある!

道がデコボコで歩きにくい等いろいろな発見がありました!

こんにちは、プラスアビリティ名東です😃

今回も利用者様が作業や運動をしている様子をご紹介します🕺

箸の仕分け作業🥢

写真では伝わらないのですが、集中力が上がって作業スピードが上がっているんです、凄いです👏

お次は色分け作業🔴🟢🟡🟣🔵

こちらもスピードが上がっています、素晴らしい👏

ねじ回し作業🔄

この表情、流石です👍

運動🚴

いつもより長い時間漕げている、成長、素晴らしいです💪

これは5月の制作作業で使う折り紙ですかね?何ができるか楽しみです😊

4月ももうすぐ終わりですね、5月も頑張りましょう✋

「何か絵を描いてください」と伝えるとサラサラっと描いて頂けます。

とても上手なんです。それもそのはず漫画家になりたかったと仰っていました。

こんにちは😃プラスアビリティ名東です

最近新しくできた自立課題を紹介します♫

わりばしの仕分け課題

よくみるメジャーな作業ですね

簡単でわかりやすいので初めての方も説明なしでできます♫

輪っか入れ課題

小さな輪っかを棒に重ねていく課題です

台は100均にあるお皿立てで、輪っかは不用品で作ってくれました🎵

色分け紐通し課題

同じ色で対応するように紐を通します

新しく用意した自立課題は、それぞれターゲットにしている利用者様に試してみて、やりやすいか、難易度設定が適しているか、耐久性などを再確認します。

実際使ってみて新しい発見もあるので完成してからさらに手を加えることもよくあります💪

今後も利用者様に合う課題を用意し、ルーティーンに組み込んだり、できることを増やす支援として活用していきます!

こんにちは プラスアビリティ植田です

職員と一緒に利用者様が頑張っ手伝ってもらいました。

一生懸命ゼラチンを混ぜている写真になります。

カットされているストロベリーを出来たゼリーの上に盛り付けです!

上手に出来たかな?

美味しそうにできあがりました!

いい笑顔で食べてもらいました。

2024年度 アビリティキッズおおもり

おおもり支援プログラム       :支援プログラム

児童発達支援(自己評価)       :児発(事業所) (公表)

児童発達支援(保護者評価)      :児発(保護者) (公表)

放課後等デイサービス(自己評価)   :放デイ(事業所) (公表)

放課後等デイサービス(保護者評価)   :放デイ(保護者) (公表)

児童発達支援(自己評価総括表)     :自己評価総括表(児発).pdf

放課後等デイサービス(自己評価総括表) :自己評価総括表(放デイ).pdf

2024年度 アビリティキッズききょうだいら

ききょうだいら支援プログラム       :支援プログラム

児童発達支援(自己評価)       :児発(事業所) (公表)

児童発達支援(保護者評価)      :児発(保護者) (公表)

放課後等デイサービス(自己評価)   :放デイ(事業所) (公表)

放課後等デイサービス(保護者評価)   :放デイ(保護者) (公表)

児童発達支援(自己評価総括表)     :自己評価総括表(児発).pdf

放課後等デイサービス(自己評価総括表) :自己評価総括表(放デイ).pdf

こんにちは プラスアビリティ植田です。

先週のお花見を紹介します!

3/31~4/6日の間はちょうど桜がみごろだった期間でした。

施設から近い付近で、利用者様と職員でお散歩と称しお花見をしてきた写真を幾つかあげます!

見に行きたいという人もいれば、外へのお散歩でも

桜もみるという名目があれば、花見という遠足、レクリエーションみたいに

ワクワクできてしまいますよね!

曜日で分けて、晴れた日、雨が上がった日を狙いすまして桜を見に行きました。

どの写真も利用者様の笑顔がいいですね!

こんにちは🌸プラスアビリティ名東です✨

今日は外出レクで東谷山フルーツパークに行きました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

お弁当持ってお出かけ(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

まずは腹ごしらえから…
かき揚げ丼だぁ♡
みんなで美味しくいただきました♡

さて、お花見です♪⁠

東谷山フルーツパークは色々な種類の桜が見られて皆さん大喜びでした(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

はい、ポーズ
頑張って歩くよ
しだれ桜とともに
記念撮影♡

桜まつりイベント中だったので大道芸も開催されていました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

横からも…
真剣に観てます!
楽しい大道芸☆

フルーツパークを満喫した後は道の駅瀬戸しなのへ行きおやつを食べました⁠⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)

顔ハメパネル♡

疲れたけど皆さん大満足の1日でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

こんにちは!プラスアビリティ名東です!!(^-^)

4月に入ってから皆さんでお花見散歩してます!

桜も満開🌸になりましたー!!

みんなでたくさん歩きましたー(^○^)

ちょっと疲れたかな💦💦💦

ピース✌️✌️✌️

明日は皆さんで東谷山フルーツパークに行きます!

楽しみですねー(^ν^)

トップの写真はご飯を作っている所を覗く日課です😊

夕食の後は自分でカーテンを閉めて寝る準備です💤

施設の近くを流れる天白川の河川敷に散歩に行きました

🌸桜も最近の暖かさでちらほら咲き出しています🌸

来週くらいには満開🌸になりそうです、職員利用者皆で来れるといいですね

こんにちは、プラスアビリティ名東です(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

今日は近くのスーパーまでお買い物に行ってきました!

目的はみんなのおやつ(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡

参加された方々が思いのままに自分の食べたいおやつをチョイスしていました(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

カートを押してスイスイ進むよ
これとかいいんじゃない?
いっぱい買い込んでます
お会計待ち
小銭も使わなきゃ

他の利用者さんもこれから参加していただく予定なのでみんなわくわくしながら待っています!

おやつを選ぶ楽しみ、施設外でのレクの楽しみ、

皆さん元気いっぱいでしたᕦ⁠ᶘ⁠ ⁠ᵒ⁠㉨⁠ᵒ⁠ᶅ⁠ᕤ

職員と一緒に洗濯物を畳んで頂きました。皆様上手に畳めたようです。

また一緒にやりましょう(^^)/

下記URLよりぜひご視聴ください。


⬇️Youtube⬇️
https://youtu.be/QvYohhRZHtY?si=iHmAAVB8QApAspHr


⬇️TikTok⬇️
https://vt.tiktok.com/ZSMbsKe3T/

⬇️各SNSフォローお願いします⬇️


【X】
https://x.com/kaiziren_aichi


【Instagram】
https://www.instagram.com/kaiziren_aichi/


https://x.gd/rCEPJ


【TikTok】
https://www.tiktok.com/@kaiziren_aichi


https://x.gd/EdZKx


【youtube】
https://youtube.com/@kaiziren_aichi

花見行って来ました🥷

早くないですか??と思ったんですけど12月末頃から咲いていたらしいです💃

シキザクラって種類らしいです🌸

1月頃からずっと「花見はまだですか??」と仰っていた利用者様はフライング花見に大喜びです🕺

4月になったらまた花見に行きましょう💪

「もうサクラ咲いてるところあるらしいですよ」と伝えた時の写真貼っておきます

「えーーーーー!?」

こんにちは!プラスアビリティ植田です(o^―^o)ニコ

農業センターのしだれ梅まつりに行ってきましたーーー❣

天気が良いと思い計画をしていたのですが・・・着いて数分後に雨がー☔

皆さん室内に避難を

雨が止んでからしだれ梅の所で写真を撮りました(*´▽`*)

雨で奥まで行けなかったのでおやつを買って帰ってきましたー(*’ω’*)

おやつはみんなが好きそうなカステラとお団子です😊

カステラのハートが可愛いと言いながら食べられていました😍

次回はどこに行くか悩みますねー😙

こんにちわアビリティホーム植田です。

今日はお部屋のお片付けを少しだけ手伝ってもらいました。

そのあとは、毎日の日課で楽しみにしている外の景色を観察😊

夜勤さんや訪問看護の看護師さんが見えると走って玄関までお出迎えされます😊

私はお出迎えされたことがないので羨ましい限りです😚

お問い合わせ